幼稚園・認定こども園キャリアアップ研修について
令和4年度 幼稚園・認定こども園キャリアアップ研修受付期間
申込方法・期間
・申込期間︓令和4年6月20日(月)~7月15日(金)
・ただし定員に達し次第申し込みは締め切ります。
・受講の申込は「幼稚園ナビ」でのみ承ります。パソコン・タブレット・スマートフォンからお申込ください。
・一般の方には終了後に研修修了証を発行します。(加盟園の方はご自身でダウンロードしてください。)
▼詳細はこちらをご確認ください。
幼稚園・認定こども園キャリアアップ研修
▼「幼稚園ナビ」にログインしてお申し込みをお願いします。
研修1 7/22(金)鳴門教育大学 教授 佐々木晃先生「保育実践」
https://navi.youchien.com/training/entry/KeFrMNV_jaYr09Wmc1NoqQ
研修2 8/5(金)全日本私立幼稚園幼児教育研究機構 専務理事 加藤篤彦先生「教育・保育理論」
https://navi.youchien.com/training/entry/51efbj3UsaScOQp4iYU9Jw
研修3 8/10(水)金沢大学 教授 武居渡先生「特別支援」
https://navi.youchien.com/training/entry/W0gIRDAEJJay0crl3JIe9Q
研修4 8/22(月)福井大学 准教授 岸野麻衣先生「幼小連携・接続」
https://navi.youchien.com/training/entry/RQJ6bhWVCIs1PhO4P3BB3A
研修5 8/26(金)大阪教育大学 教授 小崎 恭弘「
https://navi.youchien.com/training/entry/jYUVLkgK6s-pWE5OWDPdXQ
注釈 キャリアップ研修について
協会として今回のキャリアアップ研修は、「処遇改善等加算Ⅱに係る研修」です(マネジメント分野2講座含む。)。「保育士等キャリアップ研修」(厚労省ガイドライン)とは概念を異にします。幼稚園・認定こども園は保育園と異なり、「マネジメント分野以外は受講した時間数を積み上げ、必要な時間数を修了していれば要件を満たす」とされています。
「保育士等キャリアップ研修」をこれまで受講していた場合は、「受講した時間数をそのまま研修修了時間として算入することができ、保育所のように各分野15時間以上を修了する必要はない」はこれまでの国の通知を踏まえて石川県からも令和4年4月の園長会で説明があったことです。
誤解のないようお願い致します