令和2年度 幼稚園教諭免許更新講習のお知らせ
更新日:2020年6月1日
令和2年度 幼稚園教諭免許更新講習の受付期間
加盟園:令和2年2月25日~3月20日 一般:令和2年4月1日~5月8日
▼詳細はこちらをご確認ください。
2020年5月25日追記
《7/4(土)【選択1】と7/11(土)【選択2】の会場と時間が変更になります。》
1)会場
変更後:石川県地場産業振興センター 新館1階 コンベンションホール
変更前:石川県地場産業振興センター 本館2階 第2研修室
・開催延期は致しません。3密を避けるため、広い会場に変更します。
2)時間
変更後:9:30~15:30(試験は15:30~16:30)
変更前:9:00~15:00(試験は15:00~16:00)
会場準備のため、予定より30分遅い開始になります。
《7/31(金)【選択3】と8/11(火)【必修】と8/28【選択必修】は映像講義になります。》
・授業形態の変更
・会場、時間に変更はありません。講師は来場しません。録画した映像を会場で受講の上、試験を受けていただきます。(一般受講者の方のみ。加盟園の先生は各園にてDVD受講。)
来場に際してのお願い
・体調不良、発熱の場合は出席を控えてください。
・受付時に体温測定を実施させていただきますのでご協力をお願いします。
・マスク着用でお越し下さい。
・定期的に換気を行います。換気による暑さや冷房による冷えの対策は各自で十分に行ってください。体温調節可能な服装でお越しください。
・昼食中は会場の出入り口を開放します。会場での昼食は可能ですが、会場外のスペースもご利用いただき分散して昼食はとるようにご協力ください。
・講義中は可能な限り受講者の離間距離を確保しますので、休憩時間中についても一定の距離を保つようお願いします。
・受付とアンケートに使いますので、スマートフォン・タブレットをお持ちの方はご持参ください。
・講義内容やスクリーン画面などをスマホ・携帯で撮影することは禁止します。
・開催日3日前までに緊急事態宣言が石川県に発令された場合は、開催を見合わせます。
・万一、受講者の感染が確認され、他の受講者が濃厚接触者に該当すると判断された場合、
公益性の観点から、保健当局等に対して必要な情報提供をさせていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい。
受講の流れ、災害時の対応は下記をご参照下さい。